おはようございます!瀬尾大作です。
地合い
マザーズ総合指数は、+16ポイントから+24ポイントに上がり、それから+18ポイントに下がりました。

20201211.3491 GA technologies・チャート・午前中
買い
銘柄コード 銘柄名 購入株数 購入価格 売却価格 損益
3491 GA techno 100 ¥3,630 ¥3,640 +1000
売り
銘柄コード 銘柄名 購入株数 売却価格 買戻価格 損益
—-
損益合計 +1000
考察
今日は、久しぶりに地合いがよく、買い目線でトレードをしようと決めていました。
それで、「急騰銘柄傍受システム」で、9時11分にシグナルが出た3491 GA technologiesをチェックしていました。
上向き5MAスタートではありませんが、前日5MA差異が6.6%で許容範囲と考えたからです。
また、5分足の一本目に、長い上髭があり、振り落としがあり、上がる銘柄と考えたからです。
見ていると、株価が下がってきて、少し下に、買い指値をして待ちました。
すると、思いのほか、急激に下降してしまいました。
それで、エントリーしてしまいました。
あまりにも急激に下降しましたから、エントリーした時には含み損が出ていました。
もっとちょっと下がったら、損切りをしたほうがいいな?と思ったのですが、すぐに株価は上がってきて、長い下髭を付けました。
けれど、次の5分足でまた、株価は落ちていきました。
これは、危ないと思い、逃げることを考えました。
再び上がってきたところで、売り指値をして待ちました。
それで、ギリギリ引っ掛かり、1000円利益を出して逃げることができました。
後から見たら、株価は、思ったよりも上昇していて、もっと利益を出せたのに、もったいないことをしたことになります。
結果からみれば、もう少し待ってエントリーしたらよかったと思っています。
つまり、エントリーするタイミングが早すぎるということになります。
それ以前に、こんなにも押すとは思いませんでした。
つまり、読みを大きく外したことになります。
読みが外れたのに、うまく逃げることができたのは、ついていました。
今日も大変良い勉強になりました。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。