おはようございます!瀬尾大作です。
今日の朝は、地合いがあまり良くなかったため、売り目線で相場を見ていました。
それで、2つの上昇した銘柄をチェックしていました。
その2つの銘柄は、朝はそんなに上昇しなかったのですが、落ちるだろうという予想に反してどんどん上昇しましたので、ますます売り目線で見るようになりました。
しかし、勤務する会社にに行く時間になり終了しました。
地合い
マザーズ総合指数は、+6ポイントから、+8ポイントに上がり、それから、+1ポイント、▲10ポイントへと落ちていき、そして、▲5ポイント、▲1ポイントと上昇しました。
買い
銘柄コード 銘柄名 購入株数 購入価格 売却価格 損益
—-
売り
銘柄コード 銘柄名 購入株数 売却価格 買戻価格 損益
—-
損益合計 ±0
2021/01/04(月曜日)の株式デイトレード・振り返り

20210104.4448 Chatwork・チャート
「急騰銘柄傍受システム」で、9時20分にシグナルが出た4448 Chatworkをチェックしていました。
窓が開いていたので、そんなに上がらないと予想したのです。
しかし、予想に反して、ドンドン株価は上昇しました。
実は、10時30分頃に、一度押すだろうと思ったのですが、会社に行く時間になりやめました。
後からみてみると、日足が、25MAをブレイクしていて、良い形をしているのが分かります。
5分足で、9本目の5分足でブレイクして、10本目の5分足がVWAPで反発しているところで、買いエントリーできれば理想的でした。
しかし、7本目の5分足が長い陰線だったのと、まだその時は、売り目線で見ていたのでできませんでした。

20210104.4308 Jストリーム・チャート
また、同様に、「急騰銘柄傍受システム」で、9時46分にシグナルが出た4308 Jストリームにも興味を持ちました。
私が見た時には、5分足は下降トレンドでした。
しかし、そこから、スルスルと上昇しました。
この銘柄も、10時30分に一度は押すだろうと思いましたが、会社に行く時間になりやめました。
シグナルが出た短い陰線の5分足で買いエントリーできれば、理想的なトレードができました。
ということは、素直に飛び乗れば、勝てたパターンだったのです。
ところが、株価が上がるとは予想できませんでした。
今見てみれば、日足は、上向き5MAスタートで理想的な形をしていることが分かります。
今日の振り返りは、日足の形がよくて、VWAPをブレイクして、押したところで買いエントリーできるようになりたいと思いました。
株式デイトレード、4日空いただけなのに、久しぶりにチャートに向き合った気がします。
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
1/4(月)は、最初は地合も悪かったのですが、
マザーズ指数の日足チャートをご覧ください。上昇トレンドで、
25MA・5MAが重なる箇所での下ヒゲでの上昇であり、Chatworkもそうでしたが
多くの「急上昇初動感知ツール」銘柄で強く上昇しました。
上昇トレンド中に
下ヒゲから、当日の寄付き値を上回り陽線になると、そのまま更に上昇することが
多いです。マザーズ指数だけではなく、個別銘柄もそのような傾向にあります。
※個別銘柄の場合は、地合が悪くない、という条件も必要ですが。
ただ、大発会は本当に久しぶりのチャートチェックだったと思いますので、
無理せず見送りも正解だとは思いますが。
今年も相場の流れ、機関投資家はどう考えるだろうか、ということを意識しながら
良いシグナルでトレードしていただければと思います。