おはようございます!瀬尾大作です。
昨日、トランプさんがイランの核施設3カ所を攻撃した。という、ショッキングなニュースが流れました。
なので、今日は、「大変は相場になるのではないか?」と、予想していました。
それで、気を引き締めて株式デイトレードをしようと、相場に臨みました。
ですが、いざ蓋を上げてみると、それほど荒れた相場にならなかったのが、少し不思議でした。
●2025/06/23(月曜日)朝8時、NYダウ、NASDAQ総合指数、S&P500指数、為替(ドル/円)を参照!
NYダウ:42,206.82 +35.16
NASDAQ総合指数:19,447.41 ▲98.86
S&P500指数:5,967.84 ▲13.03
ドル/円(Bid):146.279 +0.181

20250623(月曜日).8時、投資情報・マーケット
今日は、NYダウは、少し上昇しました。
NASDAQ総合指数とS&P500指数は、少し下落しました。
NYダウの日足チャートを見ると、25MAの下にあります。
ドル/円(Bid)は、円安が進みました。
総合して考えると、今日の地合いは少し悪いだろうと予想しました。
とはいえ、個別銘柄は、それぞれ違う動きをしますので参考程度にしました。
●2025/06/23(月曜日)の地合い!
日経225:安く寄り付き、下落で始まりました。
下落は、9時35分まで続きました。
9時35分から上昇しました。
地合いの予想:日経225の予想は、だいたい当たりました。
●2025/06/23(月曜日)の株式デイトレードの振り返り!
今日は、表題にあるように、良品計画(7453)をトレードしました。
5分足チャートを見ると、安く寄り付き、急落で始まりました。
急落は、5分で終わり、上昇に転じました。
上昇は、前日終値で、止まり、下落しました。
下落は、VWAP付近で反発し上昇しました。
上昇は、後場まで続きました。
私が見た時は、今日の直近の最高値付近でした。
そこで、大きな下落がありました。
その大きな下落を見て、「そろそろ下落するだろう!」と、思いました。
それで、株価の上の方に売り指値を指しました。
それから、株価は上昇しました。
株価は、私の売り指値を貫きました。

20250623(月曜日)・実現損益
含み損になりました。
ですが、含み損は、それほど大きくありませんでした。
ただ、直近の最高値を越えたので、少し焦りました。
見ていると、株価は下落しました。
そこで、私は、微益で逃げようと思いました。
それで、売値のちょっと下に利確の指値を指しました。
それから、株価は下落しました。
株価は、なんとか私の利確の指値に刺さりました。
刺さったのは、ギリギリでした。
危なかったです。
エントリーしてから利確までの所要時間は、約5分でした。
●2025/06/23(月曜日)の株式デイトレードの結果です!
買い
銘柄コード 銘柄名 購入株数 損益
—-
売り
銘柄コード 銘柄名 購入株数 損益
★7453 良品計画 100株 +400円
損益合計 +400円
●2025/06/23(月曜日)の株式デイトレードのまとめ!
今日の株式デイトレードも、引き続き、思ったところで直接エントリーしました。
エントリーしたところは、あまりよくありませんでした。
すぐに下落しそうに見えたので、安いところに売り指値を指してしまいました。
それで、含み損がでてしまいました。
そこで、ナンピン売りをすれば良かったです。
ですが、傍観してしまいました。
また、もう一度エントリーしようと思いました。
ですが、それも、できませんでした。
勇気を出してエントリーできれば良かったです。
「なかなか思うようにできないものだな~!」と、難しさを実感しています。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
明日もルールを守り、落ち着いてトレードをしていきたいと思います。
それでは、失礼いたします。