おはようございます!瀬尾大作です。
今日は、朝から曇天でした。
寒くもなく、暑くもなく、とても過ごしやすかったです。
ただ、早朝から家の仕事がありました。
なので、少し疲れていました。
それで、正直、「早く休みたいな!」と、思いながら株式デイトレードに臨みました。
●2025/05/29(木曜日)朝8時、NYダウ、NASDAQ総合指数、S&P500指数、為替(ドル/円)を参照!
NYダウ:42,098.70 ▲244.95
NASDAQ総合指数:19,100.94 ▲98.23
S&P500指数:5,888.55 ▲32.99
ドル/円(Bid):144.779 ▲0.099

20250529(木曜日).8時、投資情報・マーケット
今日は、NYダウ、NASDAQ総合指数、S&P500指数、ともに下落しました。
NYダウの日足チャートを見ると、5MAの少し上にあります。
ドル/円(Bid)は、ちょっとだけ円安になりました。
総合して考えると、今日の地合いは悪いだろうと予想しました。
とはいえ、個別銘柄は、それぞれ違う動きをしますので参考程度にしました。
●2025/05/29(木曜日)の地合い!
日経225:高く寄り付き、上昇で始まりました。
上昇は、前場の終わりまで続きました。
後場から下落しました。
地合いの予想:日経225の予想は、外れました。
これほど良いとは思いませんでした。
●2025/05/29(木曜日)の株式デイトレードの振り返り!
①今日は、まず最初に、表題にはありませんが、三井E&S(7003)をトレードしました。
昨日もトレードした銘柄です。
5分足チャートを見ると、高く寄り付き、下落で始まりました。
下落は、急落でした。
私は、「前日終値で止まるかもしれない?」と思い、前日終値の少し上に買い指値を指しました。
株価が、私の買い指値に近づいてきました。
私は怖くなり、買い指値を下にずらしました。
それからまた、下落して、私の買い指値に近づいてきました。
私は、買い指値を下にずらそうとしました。
ですが、なぜか?うまくずらすことができませんでした。
それで、約定してしまいました。
「失敗した!」と、思いました。
後から見ると、その買値は、直近の最安値でした。
ですが、その時は、「もっと下落するかもしれない!」と、思ったのです。
それで、怖くなり、すぐに逃げようと思いました。
幸い、株価は、上昇しました。
そこで、すぐに利益確定をしました。
エントリーしてから利確までの所要時間は、約20秒です。

20250529(木曜日)・実現損益
②次にトレードした銘柄は、表題にあるように、フジクラ(5803)です。
この銘柄は、ティックランキング1位なので、チェックしていました。
5分足チャートを見ると、高く寄り付き、もみ合いで始まりました。
その後は、上抜けして、上昇しました。
それから、下落しました。
その下落を見て、「そろそろ下落するだろう!」と、予想しました。
私は、株価の上の方に売り指値を指しました。
それから、他の銘柄を見たり、指値を指したりしました。
それから、家にお客さんが来ました。
私は、出て行って用を済ませました。
そして帰ってくる途中で、約定音が鳴りました。
正直、「これは、ちょっとやばいかも?!」と、思いました。
画面を見ると、フジクラが約定していました。
嫌な予感がしました。
ですが、含み益が少しありました。
その含み益を見て、少し安心しました。
ですが、その含み益は、少しずつ減って、ついには0円になりました!
そして、含み損になりました。
しかも、含み損は、ドンドン大きくなりました。
ここで、ナンピン売りをしようか?損切りをしようか?考えました。
ですが、何もできませんでした。
その代わり、他の銘柄の注文を削除しました。
それから、チャートを眺めていました。
含み損は、7,000円くらいになりました。
すると、株価は、下落を始めました。
私は、それでも、チャートを眺めていました。
見ていると、含み損減っていきました。
下落の勢いがありました。
私は、同値撤退も考えましたが、期待を込めて利確の指値を指しました。
その後も、株価は、下落しました。
そして、私の利確の指値に刺さりました。
と、そこで、終わるはずでした。
ですが、私は、失敗をしました。
フジクラは、貸株がなかったので、制度信用で売っていたのです。
ですが、1日信用で買いを入れてしまったのです。
それで、両建てになってしまいました。
それから、ちょっと手こずって信用取引を全決済しました。
エントリーしてから利確までの所要時間は、約20分でした。
●2025/05/29(木曜日)の株式デイトレードの結果です!
買い
銘柄コード 銘柄名 購入株数 損益
★7003 三井E&S 100株 +850円
★5803 フジクラ 100株 ▲770円
売り
銘柄コード 銘柄名 購入株数 損益
★5803 フジクラ 100株 +1,210円
損益合計 +1,290円
●2025/05/29(木曜日)の株式デイトレードのまとめ!
今日の株式デイトレードも、そこそこ良くできました。
ですが、最初の三井E&Sは、まぐれです。
実際、私がもたついたから、たまたまエントリーできたということです。
手早く、買い指値を下にずらしていたら、確実にエントリーできませんでした。
ただ、買いエントリーしたところは、最高の場所でした。
エントリーした後は、放っておけばどこでも利確できるところだったのです。
なのに、早々に利確したのは、もったいなかったです。
また、2回目のフジクラは、売りエントリーした場所が良くありませんでした。
ただ、ナンピン売りができれば、楽な展開になっていました。
判断が良くありませんでした。
それと、後場から、地合いが悪くなりました。
私が、チェックしていた銘柄、1つでも売りエントリーができていたら良かったと思います。
今日のトレードの振り返りを明日からのトレードに活かしていきたいです。
また、今日は疲れたので、早く休もうと思います。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
明日もルールを守り、落ち着いてトレードをしていきたいと思います。
それでは、失礼いたします。