おはようございます!瀬尾大作です。
今日は、早朝から部屋の掃除をしました。
それで、気分がとても良くなりました。
ですが、こういう気分の良い日は、気持ちが前向きになります。
また、株式デイトレードも前向きになり、前のめりになる傾向にあるようです。
●2025/05/22(木曜日)朝8時、NYダウ、NASDAQ総合指数、S&P500指数、為替(ドル/円)を参照!
NYダウ:41,860.44 ▲816.80
NASDAQ総合指数:18,872.64 ▲270.07
S&P500指数:5,844.61 ▲95.85
ドル/円(Bid):143.560 ▲0.123

20250522(木曜日).8時、投資情報・マーケット
今日は、NYダウ、NASDAQ総合指数、S&P500指数、ともに大幅に下落しました。
NYダウの日足チャートを見ると、5MAの下にきました。
ドル/円(Bid)は、引き続き円高に進みました。
総合して考えると、今日の地合いは悪いだろうと予想しました。
とはいえ、個別銘柄は、それぞれ違う動きをしますので参考程度にしました。
●2025/05/22(木曜日)の地合い!
日経225:安く寄り付き、上昇で始まりました。
上昇は、10時5分まで続きました。
10時5分から下落しました。
地合いの予想:日経225の予想は、だいたい当たりました。
●2025/05/22(木曜日)の株式デイトレードの振り返り!
今日は、表題にあるように、ソシオネクスト(6526)をトレードしました。
5分足チャートを見ると、安く寄り付き、上昇で始まりました。
上昇は続きました。
見ていると、一時的に下落がありました。
その一時的な下落を見て、「そろそろ下落するだろう!」と、予想しました。
それで、株価の上の方に売り指値を指しました。
すると、株価は上昇を始めました。
勢いがありました。
それで怖くなり、売り指値を上にずらそうとしました。
ですが、株価に近いところにあったため、間に合いませんでした。
私の売り指値は、株価に貫かれました。
当然、含み損になりました。
売りエントリーが早すぎました。
株価は、なかなか下落してくれません。
それで、私は、ナンピン売りをしようか?損切りをしようか?迷いました。
ですが、今回は、何もできませんでした。

20250522(火曜曜日)・実現損益
含み損は、ドンドン増えていきました。
含み損が6,000円くらいになりました。
それでも、チャートを眺めていました。
すると、下落が始まりました。
下落の速さは、とても遅く感じました。
前場が終わる時間が近づいてきました。
含み損は、半分くらいになりました。
そして、前場が終わりました。
株価が下落してくれたので、少しは安心しました。
ですが、心中、気が気ではありません。
昼休みも、食欲がありません。
昼食を食べ終えると、気配を見ました。
心配していましたが、それほど、悪い状況ではありませんでした。
それで、一安心しました。
後場が始まりました。
株価は、下落を続けました。
今度は、安心感が広がりました。
ですが、株価が急騰しました。
ビックリしました。
それで、少し怖くなりました。
上昇すると、今度は、下落が始まりました。
そこで、損切りの指値を指しました。
それから、株価は損切りの指値に刺さりました。
エントリーから損切りまでの所要時間は、昼休みを除いて約2時間でした。
●2025/05/22(木曜日)の株式デイトレードの結果です!
買い
銘柄コード 銘柄名 購入株数 損益
—-
売り
銘柄コード 銘柄名 購入株数 損益
6526 ソシオネクスト 100株 ▲1,700円
損益合計 ▲1,700円
●2025/05/22(木曜日)の株式デイトレードのまとめ!
今日の株式デイトレードは、良くありませんでした。
やはり、売りエントリーする場所が、ダメでした。
売りエントリーが、早すぎました。
また、ナンピン売りが、できなかったのも良くなかったです。
ナンピンをしていれば、もう少し楽な展開になりました。
怖くてできませんでした。
それと、前のめりなトレードをしてはいけないと思っていたのに、前のめりなトレードになってしまいました。
それに尽きると思います。
今日の振り返りを明日からのトレードに生かしていきたいです。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
明日もルールを守り、落ち着いてトレードをしていきたいと思います。
それでは、失礼いたします。