おはようございます!瀬尾大作です。
最近、なぜか?よく眠れています。
3月10日(月)、少し大きめに負けた影響が出ているみたいです。
負けたことで、少し落ち着いているのかもしれません。
今日も、ただただプラスで終わりたいと思っていました。
●2025/03/13(木)朝8時、NYダウ、NASDAQ総合指数、S&P500指数、為替(ドル/円)を参照!
NYダウ:41,350.93 ▲82.55
NASDAQ総合指数:17,468.45 +212.36
S&P500指数:5,599.30 +27.23
ドル/円(Bid):148.248 ▲0.060

20250313(木曜日).8時、投資情報・マーケット
今日は、NYダウが、少し下落しました。
NASDAQ総合指数、S&P500指数は、ともに上昇しました。
NYダウの日足チャートを見ると、また少し5MAから下離れしました。
ドル/円(Bid)は、少し円安になりました。
総合して考えると、今日の地合いは悪いだろうと予想しました。
とはいえ、個別銘柄は、それぞれ違う動きをしますので参考程度にしました。
●2025/03/13(木曜日)の地合い!
日経225:高く寄り付き、上昇で始まりました。
上昇は、9時45分まで続きました。
9時45分からは、下落に転じました。
下落は、後場の終わりまで続きました。
今日上昇した分、すべて下落して、前日終値に戻りました。
地合いの予想:日経225の予想は、だいたい当たりました。
ですが、これほど下落が続くとは思いませんでした。
●2025/03/13(木曜日)の株式デイトレードの振り返り!
今日は、表題にあるように、サンリオ(8136)をトレードしました。
昨日も、取引した銘柄です。
5分足チャートを見ると、高く寄り付き、上昇で始まりました。
私が見た時は、かなり上昇して、少し下落したところでした。
私は、「私は、そろそろ下落するだろう!」と思い、株価の少し上に売り指し値を指しました。
それから、他の銘柄を見たり、指値を指したりしました。
すると、約定音が鳴りました。
私は、「今、指値を動かしている銘柄が約定したのかな?」と、一瞬思いました。
ですが、違っていて、サンリオが約定していました。
少し含み益になっていました。
それで、私は、「ホッ!」としました。

20250313(木曜日)・実現損益
チャートを見ていると、株価は、下落を始めていました。
それで、利確の指値を指しました。
株価は、スルスルと下落しました。
そして、私の利確の指値に刺さりました。
エントリーから利確までの所要時間は、約1分でした。
後から見ると、私の売り指値の場所は、かなり良いところでした。
ずっと持っていれば、150円ほど落ちました。
金額にすれば、15,000円くらいです。
それだけ握っていられたかどうか?は、わかりません。
ですが、やはり、ちょっと惜しい気持ちになりました。
●2025/03/13(木曜日)の株式デイトレードの結果です!
買い
銘柄コード 銘柄名 購入株数 損益
—-
売り
銘柄コード 銘柄名 購入株数 損益
★8136 サンリオ 100株 +1,300円
損益合計 +1,300円
●2025/03/13(木曜日)の株式デイトレードのまとめ!
今日の株式デイトレードは、そこそこ良いトレードになりました。
やはり、エントリーした場所が良かったです。
残念なのは、再び、売りそびれたことです。
後から見ると、もう一度エントリーしていても、良かったところでした。
株式デイトレードの難しさを、また知ることができました。
このトレードを振り返り、明日からのトレードに生かしていきたいです。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
明日もルールを守り、落ち着いてトレードをしていきたいと思います。
それでは、失礼いたします。