おはようございます!瀬尾大作です。
今日、2025年3月10日は、今年最初で最後、最強のトリプル金運開運日!
トリプル金運開運日とは、「天赦日」と「一粒万倍日」と「寅の日」の3つです。
「株式デイトレードで、良い結果になると良いな?」と、思わずにはいられません。
それはそれとして、現実を見て、冷静に相場に臨もうと思いました。
●2025/03/10(月)朝8時、NYダウ、NASDAQ総合指数、S&P500指数、為替(ドル/円)を参照!
NYダウ:42,801.72 +222.64
NASDAQ総合指数:18,196.22 +126.97
S&P500指数:5,770.20 +31.68
ドル/円(Bid):147.500 ▲0.522

20250310(月曜日).8時、投資情報・マーケット
今日は、NYダウ、NASDAQ総合指数、S&P500指数、ともに上昇しました。
NYダウの日足チャートを見ると、5MAに重なりました。
ドル/円(Bid)は、また円高が進みました。
総合して考えると、今日の地合いは良いだろうと予想しました。
とはいえ、個別銘柄は、それぞれ違う動きをしますので参考程度にしました。
●2025/03/10(月曜日)の地合い!
日経225:高く寄り付き、下落で始まりました。
9時30分まで下落しました。9時30分から上昇しました。
地合いの予想:日経225の予想は、だいたい当たりました。
●2025/03/10(月曜日)の株式デイトレードの振り返り!
今日は、表題にあるように、イビデン(4062)をトレードしました。
5分足チャートを見ると、少し高く寄り付き、下落で始まりました。
前日終値で反発して、上昇しました。
私が見た時は、株価が一度下落した時でした。
そこで、私は、「そろそろ下落するだろう!」と、思いました。
それで、株価の上の方に売り指値を指しました。
その後は、他の銘柄を見たり、指値を指したりしました。
すると、約定音が鳴りました。
調べてみると、イビデンが約定していました。
株価は、徐々に上昇しました。
含み損が、少しずつ増えていきました。
しばらくすると、株価は下落しました。
そして、私の買い指値の下に来ました。
そこで、利確をすれば良かったです。
私は、「もう少し下落するだろう!」と思い、眺めていました。
すると、株価は上昇してしまいました。

20250310(月曜日)・実現損益
それで、私は、「損切りをしようか?」と、思いました。
ですが、私は、指値注文でナンピン売りをしました。
それから、株価は急上昇しました。
株価は、私のナンピン売り指値を貫きました。
そこで、損切りすれば良かったです。
チャートを眺めて、前場は終わりました。
私は、後場に持ち越してしまいました。
後場が始まりました。
株価は、いきなり急上昇しました。
「いけないな!」と、思いながらも、止まってところで、再び2回目のナンピン売りをしました。
これも、指値注文です。
結果から見ると、2回目のナンピン売りは、そこそこ良いところで約定しました。
時間はかかりましたが、株価は、かなり下落したのです。
ですが、良いところで逃げることができませんでした。
その後、再び株価は、上昇しました。
そして、私の2回目のナンピン売り指値を越えました。
それから、少し下落したところで損切りしました。
エントリーから損切りまでの所要時間は、約4時間30分でした。
●2025/03/10(月曜日)の株式デイトレードの結果です!
買い
銘柄コード 銘柄名 購入株数 損益
—-
売り
銘柄コード 銘柄名 購入株数 損益
★4062 イビデン 100株 ▲11,000円
★4062 イビデン 100株 ▲6,900円
★4062 イビデン 100株 +800円
損益合計 ▲17,100円
●2025/03/10(月曜日)の株式デイトレードのまとめ!
今日の株式デイトレードは、良くないトレードでした。
諸悪の根源は、エントリーしてから、微益で逃げるところがあったのに、逃げなかったことです。
欲を出して見送ってしまったことがただただ悔やまれます。
今日は、最高で含み損2万円以上ありました。
損失額が、少し減ったのは、気持ち的に助かりました。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
明日もルールを守り、落ち着いてトレードをしていきたいと思います。
それでは、失礼いたします。