おはようございます!瀬尾大作です。
今日は、お昼に、私の用事がありました。
それで、前場は、10時くらいまでしかできない状況でした。
なので、前場は、なるべくエントリーしないで、チャートを眺めるくらいにするつもりで株式デイトレードに臨みました。
●2025/02/18(火)朝8時、NYダウ、NASDAQ総合指数、S&P500指数、為替(ドル/円)を参照!
NYダウ:44,546.08 ▲165.35
NASDAQ総合指数:20,026.77 +81.13
S&P500指数:6,114.63 ▲0.44
ドル/円(Bid):151.363 ▲0.150

20250218(火曜日).8時、投資情報・マーケット
昨日、大統領の日(ワシントン誕生日)でアメリカの相場はお休みでした。
なので、今日は、NYダウ、NASDAQ総合指数、S&P500指数、ともに動いていません。
ドル/円(Bid)は、また、円高になりました。
総合して考えると、今日の地合いは悪いだろうと予想しました。
とはいえ、個別銘柄は、それぞれ違う動きをしますので参考程度にしました。
●2025/02/18(火曜日)の地合い!
日経225:少し高く寄り付き、上昇で始まりました。
5分足チャートを見ると、大陽線が、1本出ました。
ですが、2本目からは陰線が出て下落しました。
9時30分に前日終値で切り返し、上昇しました。
地合いの予想:日経225の予想は、外れました。
これほど、地合いが良いとは思いませんでした。
●2025/02/18(火曜日)の株式デイトレードの振り返り!
今日は、表題にあるように、フジクラ(5803)をトレードしました。
5分足チャートを見ると、少し高く寄り付き、上昇で始まりました。
2本大陽線が出ました。
2本目のローソク足が、上ヒゲ陽線になり、3本目から下落しました。
私が見た時は、前日終値を割った時でした。
状況から見て、「このまま上昇するだろう!」と、思いました。
それで、株価の少し下に買い指値を指しました。
それから、株価は、下落してきました。
勢いがあったので、買い指値を下にずらしました。
なんとか下にずらすと、また、株価は、下落してきました。
私は、再び、買い指値を下にずらそうとしました。

20250218(火曜日)・実現損益
ですが、今度は、間に合いませんでした。
私の買い指値は、約定しました。
買い指値は、株価に貫かれました。
1,000円以上の含み損になりました。
私は、そのまま様子を見ました。
すると、株価は、上昇を始めました。
私は、ここまで来るだろうと思い、利確の指値を指しました。
株価は、ゆっくり上昇しました。
その後、株価は、私の利確の指値に刺さってくれました。
利確までの所要時間は、1分30秒でした。
私が利確すると、株価は、下落しました。
●2025/02/18(火曜日)の株式デイトレードの結果です!
買い
銘柄コード 銘柄名 購入株数 損益
★5803 フジクラ 100株 +700円
売り
銘柄コード 銘柄名 購入株数 損益
—-
損益合計 +700円
●2025/02/18(火曜日)の株式デイトレードのまとめ!
今日の株式デイトレードは、負けはしませんでしたが、あまり良くなかったです。
後から見ると、やはり、エントリーする場所が良くなかったです。
ちょっと甘かったと、思います。
また、エントリーして、株価が下落した時に、ナンピン買いをすれば良かったと、思いました。
そうすれば、利益をかなり伸ばすことができました。
私の場合、ナンピンをしないときに限って、微益で逃げるパターンになっているようです。
今日の振り返りを次からの株式デイトレードに生かしていきたいです。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
明日もルールを守り、落ち着いてトレードをしていきたいと思います。
それでは、失礼いたします。