おはようございます!瀬尾大作です。
今日は、木曜日!
今週も今日合わせてあと2日になりました!
今週は、1日お休みがありました。
それにしても、1回も株式デイトレードでエントリーができていません。
なので、今日こそは、トレードしたいと思い、相場に臨みました。
●2025/02/13(木)朝8時、NYダウ、NASDAQ総合指数、S&P500指数、為替(ドル/円)を参照!
NYダウ:44,368.56 ▲225.09
NASDAQ総合指数:19,649.95 +6.10
S&P500指数:6,051.97 ▲16.53
ドル/円(Bid):154.322 ▲0.102

20250213(木曜日).8時、投資情報・マーケット
今日は、NYダウ、S&P500指数、ともに下落しました。
NASDAQ総合指数は、少し上昇しました。
NYダウの日足チャートを見ると、5MAと25MAにはさまれています。
ドル/円(Bid)は、円安に進みました。
総合して考えると、今日の地合いは悪いだろうと予想しました。
とはいえ、個別銘柄は、それぞれ違う動きをしますので参考程度にしました。
●2025/02/13(木曜日)の地合い!
日経225:高く寄り付き(ギャップアップ)、下落で始まりました。
ですが、9時5分から切り返し、上昇しました。
地合いの予想:日経225の予想は、外れました。
これほど、地合いが良いとは思いませんでした。
●2025/02/13(木曜日)の株式デイトレードの振り返り!
今日は、表題にあるように、IHI(7013)をトレードしました。
5分足チャートを見ると、高く寄り付き、下落で始まりました。
前日終値を割ると、急落しました。
9時10分から上昇に転じました。
私が見た時は、前場で、陰線が2本続き下落しそうに見えました。
それで、株価のすぐ上に売り指し値を指しました。
すると、株価は、勢いよく上昇しました。
私は、売り指し値を上にずらそうとしました。
ですが、間に合いませんでした。
売り指値は、株価に貫かれてしまいました。
もちろん、含み損になりました。
しかも、含み損は、ドンドン増えていきました。
一時は、株価が下がってきて、微損で逃げる場面もありました。
ですが、損切りができませんでした。
含み損は、2,000円を超えました。
それで、損切りしようか?ナンピン売りをしようか迷いました。

20250213(木曜日)・実現損益
ですが、それほど悪いところでエントリーしていないと思っていました。
株価は、私の売り指値のちょっと上の方で、うろうろしていました。
そこで、損切りもナンピン売りもできないまま、微益で逃げることを選択しました。
売り指値の1ティック下に利確の指値を指しました。
見ていると、少しずつ株価は、下落してきました。
それで、株価は、私の利確の指値に刺さりました。
上手いこと逃げることができました。
利確までの所要時間は、約6分でした。
その後、株価は、上昇しました。
上昇すると、急落が始まりました。
持っていて、ナンピン売りをしていれば、そこそこ利益を伸ばすことができました。
ですが、実際には、最初の上昇で損切りしていたと思います。
●2025/02/13(木曜日)の株式デイトレードの結果です!
買い
銘柄コード 銘柄名 購入株数 損益
—-
売り
銘柄コード 銘柄名 購入株数 損益
★7013 IHI 100株 +100円
損益合計 +100円
●2025/02/13(木曜日)の株式デイトレードのまとめ!
今日の株式デイトレードは、失敗しました。
売り指値の位置が甘かったです。
実は、この失敗、何度もしています。
落ちそうになって、ちょっと上で売ると、上げられる。
このパターン、だんだん分かってきたように思います。
今日の振り返りを生かして、これからの株式デイトレードに取り組みたいです。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
明日もルールを守り、落ち着いてトレードをしていきたいと思います。
それでは、失礼いたします。