おはようございます!瀬尾大作です。
今日は、大発会です。
なので、新たな気持ちで株式デイトレードに臨みました。
これまでの失敗を繰り返さないように、心がけました。
●2025/01/06(月曜日)朝8時、NYダウ、NASDAQ総合指数、S&P500指数、為替(ドル/円)を参照!
NYダウ:42,732.13 +339.86
NASDAQ総合指数:19,621.68 +340.88
S&P500指数:5,942.47 +73.92
ドル/円(Bid):157.208 ▲0.104
今日は、NYダウ、NASDAQ総合指数、S&P500指数、ともに上昇しました。
NYダウの日足チャートを見ると、25MAの下にあります。
ドル/円(Bid)は、相変わらず円安です。
総合して考えると、今日の地合いは良いだろうと予想しました。
とはいえ、個別銘柄は、それぞれ違う動きをしますので参考程度にしました。
●2025/01/06(月曜日)の地合い!
日経225:高く寄り付き、下落しました。
グロース250指数:日経225同様、高く寄り付き、下落しました。
地合いの予想:日経225の予想も、グロース250指数の予想も、外れました。
日経225も、グロース250指数も、もう少し良いと思っていました。
●2025/01/06(月曜日)の株式デイトレードの振り返り!
今日は、表題にあるように、サンリオ(8136)をトレードしました。
5分足チャートを見ると、高く寄り付き、下落で始まりました。
下落すると、25MAに支えられるように上昇しました。
11時10分から下落に転じました。
後場になると、下落は、勢いを増しました。
私が見た時は、前日のVWAPの終値付近でした。
私は、「そろそろ上昇するだろう!」と、思いました。
それで、株価の下の方に買いの指値を指しました。
それから、いつも通り、他の銘柄を見たり、指値をしたりしました。
その後、サンリオをチェックすると、株価が下落していました。
私は、このままでは、普通に買い指値に刺さってしまうと思い、買い指値を下にずらしました。
それからも、他の銘柄をチェックしようと他の銘柄をチェックしました。
すると、すぐに約定音が鳴りました。
しかも、先ほどチェックしたサンリオです。
なので、私は、サンリオが急落したのだと思いました。
調べてみると、思った通りです。
株価を見ていると、急落した過熱感から、株価は上昇を始めています。
すぐに含み益が出たので、一安心です。
それで、私は、買い指値の上に利確の指値に刺さりました。
株価は、私の利確の買い指値に近づいて来ました。
ですが、株価は、下落しました。
それから、再び、上昇しました。
それで、私の利確の指値に刺さりました。
利確までの所要時間は、1分1秒でした。
●2025/01/06(月曜日)の株式デイトレードの結果です!
買い
銘柄コード 銘柄名 購入株数 損益
★8136 サンリオ 100株 +1,000円
売り
銘柄コード 銘柄名 購入株数 損益
—-
損益合計 +1,000円
●2025/01/06(月曜日)の株式デイトレードのまとめ!
今日の株式デイトレードは、うまくいきました。
利確までの所要時間が、短かったことが良かったです。
ですが、その反面、利益を伸ばすことができませんでした。
今日は、とても良いところでエントリーできました。
今日の最安値付近で買うことができたのです。
なので、利益を伸ばすチャンスでした。
とてももったいないことをした気持ちです。
今日のトレードを明日からのトレードに生かしていきたいです。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
明日もルールを守り、落ち着いてトレードをしていきたいと思います。
それでは、失礼いたします。