おはようございます!瀬尾大作です。
今日は、第2週の金曜日!
メジャーSQの日です。
少し怖いので、あまりトレードをしないようにと思い、相場を眺めているくらいのつもりで株式デイトレードに臨みました。
●2024/12/13(金曜日)朝8時、NYダウ、NASDAQ総合指数、S&P500指数、為替(ドル/円)を参照!
NYダウ:43,914.12 ▲234.44
NASDAQ総合指数:19,902.84 ▲132.05
S&P500指数:6,051.25 ▲32.94
ドル/円(Bid):152.581 ▲0.073
今日は、NYダウ、NASDAQ総合指数、S&P500指数は、ともに下落しました。
NYダウの日足チャートを見ると、25MAを下回りました。
ドル/円(Bid)は、少し円安です。
総合して考えると、今日の地合いは悪いだろうと予想しました。
とはいえ、個別銘柄は、それぞれ違う動きをしますので参考程度にしました。
●2024/12/13(金曜日)の地合い!
日経225:安く寄り付き、下落しました。
グロース250指数:高く寄り付き、横ばいでした。
地合いの予想:日経225の予想は、だいたい当たりました。
グロース250指数の予想は、外れました。
これほど良いとは思いませんでした。
●2024/12/13(金曜日)の株式デイトレードの振り返り!
今日は、表題にあるように、日本M&Aセンターホールディングス(2127)をトレードしました。
5分足チャートを見ると、前日終値より安く寄り付き上昇で始まりました。
上昇は続きました。
私が見た時は、随分上昇していた時でした。
そこで、「もうそろそろ下落するだろう!」と、予想しました。
それで、株価の上の方に、売り指し値を指しました。
いつもならそこで、他の銘柄を見たり、指値を指したりします。
ですが、今日は、日本M&Aセンターホールディングスを見ていました。
株価は、下落しそうです。
それで、売り指値を下にずらしてしまいました。
すると、株価は急上昇しました。
私の指値は、約定しました。
買い指値は、貫かれてしまいました。
含み損になりました。
ですが、それほど大きな含み損になりませんでした。
それから間もなくして、株価は下落してくれました。
それで、私は、欲を出さずに利確の指値を指しました。
株価は、少しずつ下落しました。
それで、私の利確の指値に刺さりました。
利確までの所要時間は、約1分でした。
利確してから、株価は上昇を始めました。
うまく立ち回ることができました。
●2024/12/13(金曜日)の株式デイトレードの結果です!
買い
銘柄コード 銘柄名 購入株数 損益
—-
売り
銘柄コード 銘柄名 購入株数 損益
★2127 日本M&Aセンターホールディングス 100株 +50円
損益合計 +50円
●2024/12/13(金曜日)の株式デイトレードのまとめ!
今日の株式デイトレードは、結果から見れば、まあまあうまくいきました。
ですが、売り指値を下にずらしたのは、失敗だったのかもしれません。
呼び値0.1円銘柄ということもあり、安易にエントリーした形になりました。
実は、私がエントリーしたところは、今日のほぼ最高値でした。
売り指値を下げなければ、もっと良いところでエントリーできていたと思います。
少し惜しいことをしました。
今日のトレードをこれからの株式デイトレードに生かしていきたいです。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
来週もルールを守り、落ち着いてトレードをしていきたいと思います。
それでは、失礼いたします。