サイトアイコン 【トリプルメソッド卒業】瀬尾大作の株式デイトレードブログ!

【トリプルメソッド卒業】株式デイトレード!2024/11/06(水曜日)のソシオネクスト(6526)!

20241106(水曜日)の株式デイトレード・アイキャッチ

20241106(水曜日)の株式デイトレード・アイキャッチ

おはようございます!瀬尾大作です。

 

アメリカ大統領が始まりました。

市場は、様子見ムードから一転、開票が進むにつれて動向が活発になってきました。

ボラティリティが高いので、気を付けて株式デイトレードをいようと思い臨みました。

 

●2024/11/06(水曜日)朝8時、NYダウ、NASDAQ総合指数、S&P500指数、為替(ドル/円)を参照!

NYダウ:42,221.88 +427.28

NASDAQ総合指数:18,439.17 +259.19

S&P500指数:5,782.76 +70.07

ドル/円(Bid):151.862 +0.248

20241106(水曜日).16時、投資情報・マーケット

(※画像は、16時のものです。8時にスクショしたものは、上書き保存して消えてしまいました。)

 

今日は、NYダウ、NASDAQ総合指数、S&P500指数、ともに上昇しました。

NYダウの日足チャートを見ると、5MAを越えて25MAに近づきました。

ドル/円(Bid)は、円高に進みました。

総合して考えると、今日の地合いは良いだろうと予想しました。

 

とはいえ、個別銘柄は、それぞれ違う動きをしますので参考程度にしました。

 

●2024/11/06(水曜日)の地合い!

日経225:高く寄り付き、上昇しました。

グロース250指数:高く寄り付き、9時20分までは下落しましたが、9時20分から上昇しました。

地合いの予想:日経225、グロース250指数の予想は、大体思った通りでした。

 

●2024/11/06(水曜日)の株式デイトレードの振り返り!

まず、今日最初にトレードした銘柄は、表題にあるように、ソシオネクスト(6526)をトレードしました。

5分足チャートを見ると、高く寄り付き、上昇で始まりました。

私が見た時には、当日の高値を越えようとしていました。

ここら辺で、下落するだろうと予測しました。

 

そこで、私は、株価の上の方に売り指値を指しました。

それから、株価は上昇して、私の売り指値に刺さりました。

その後、株価は、下落しました。

含み益になりました。

 

ですが、私は、欲を出してしまい、少しの利益で利確をすることができませんでした。

すると、株価は、上昇をしていってしまいました。

含み損になりました。

株価は、上昇を続けました。

 

ドンドン含み損が増えていきました。

それで、ナンピン売りをしました。

それでも、株価は、上昇しました。

 

そこで、私は、諦めました。

2つのポジションをすべて損切りしました。

損切りまでの所要時間は、53分くらいです。

 

後から見ると、もう少し待っていれば株価は下がっていました。

なので、助かることができるところでした。

結果論ですが、もう一度ナンピン売りをすれば良かったことになります。

20241106(水曜日)・実現損益

 

次に、トレードした銘柄も、ソシオネクストです。

損切りしてから見ていると、株価は、押し目を付けて上昇しそうでした。

それで、株価のすぐ下に買い指値を指しました。

すると、すぐに約定しました。

 

私は、「上昇するだろう!」と思い、利確の指値を上の方に指そうとしました。

その時、私は、パソコンの操作ミスに気が付きました。

100株ではなく、200株買っていたのです。

ですが、このケースは、少し自信がありました。

 

なので、私は、利確の指値を上の方に指しました。

ですが、株価は、なかなか上昇してくれません。

それで、欲を出さずに利確の指値を大きく下に下げました。

すると、株価は上昇し、利確できました。

 

利確してからも、株価は、上昇しました。

少し惜しい気持ちになりました。

利確までの所要時間は、約2分です。

 

最後に、トレードした銘柄は、サンリオ(8136)です。

5分足チャートを見ると、高く寄り付き、上昇で始まりました。

9時25分まで上昇すると、下落しました。

その後、前日終値付近で反発して、上昇しました。

 

私が見た時は、後場の高値に近づいている時でした。

「5MAを割ったので、下落するだろう」と、予想しました。

それで、株価の上の方に売り指値を指しました。

すると、株価は上昇して、私の売り指値に刺さりました。

 

その後、株価は、上昇を続けました。

当然、含み損になりました。

また、ドンドン含み損は増えました。

含み損は、2,000円くらいになりました。

 

その後、下落が始まりました。

私は、含み損が減ったので、諦めて損切りをしました。

損切りまでの所要時間は、18分くらいです。

後から見れば、ここでも、ナンピン売りをすれば良かったです。

ナンピン売りをすれば、助かることもできたし、利益を出すこともできました。

少し残念な気持ちになりました。

 

●2024/11/06(水曜日)の株式デイトレードの結果です!

買い

銘柄コード  銘柄名   購入株数   損益

★6526 ソシオネクスト 200株  +400円

 

売り

銘柄コード  銘柄名   購入株数   損益

★6526 ソシオネクスト 100株  ▲3,050円

★6526 ソシオネクスト 100株  ▲950円

★8136 サンリオ    100株  ▲1,000円

損益合計 ▲4,600円

 

●2024/11/06(水曜日)の株式デイトレードのまとめ!

今日の株式デイトレードは、失敗でした。

特に、良くなかったのは、最初のトレードです。

1分足チャートだけを見て、安易にエントリーしてしまいました。

 

結果的に、前のめりなトレードになってしまいました。

また、負けトレードを振り返れば、計画的なナンピンをすれば良かったと思いました。

今日の経験を次回からの株式デイトレードに生かしていきたいです。

 

最後まで読んでいただきましてありがとうございました。

明日もルールを守り、落ち着いてトレードをしていきたいと思います。

それでは、失礼いたします。

モバイルバージョンを終了