おはようございます!瀬尾大作です。
昨日は、衆議院総選挙でした。
なので、今日の株式市場は、いつもとは違う動きをするだろうと思っていました。
ということで、今日の株式デイトレードは、慎重に臨みました。
●2024/10/28(月曜日)朝8時、NYダウ、NASDAQ総合指数、S&P500指数、為替(ドル/円)を参照!
NYダウ:42,114.40 ▲259.96
NASDAQ総合指数:18,518.61 +103.12
S&P500指数:5,808.12 ▲1.74
ドル/円(Bid):152.849 +0.518
今日は、NYダウ、S&P500指数は、共に下落しました。
NASDAQ総合指数は、上昇しました。
NYダウの日足チャートを見ると、25MAを割って下落しました。
ドル/円(Bid)は、またかなり円安が進んでいます。
総合して考えると、今日の地合いは悪いだろうと予想しました。
とはいえ、個別銘柄は、それぞれ違う動きをしますので参考程度にしました。
●2024/10/28(月曜日)の地合い!
日経225:安く寄り付き、上昇しました。
グロース250指数:日経225同様、安く寄り付き、上昇しました。
地合いの予想:日経225、グロース250指数の予想は、ともに外れました。
これほど良いとは思いませんでした。
●2024/10/28(月曜日)の株式デイトレードの振り返り!
今日トレードした銘柄は、表題にあるように、東京電力HD(9501)をトレードしました。
5分足チャートを見ると、安く寄り付き、上昇で始まりました。
私が、見た時は、前場始まって15分くらい経った頃でした。
すると、株価は下落をするように見えました。
それで、私は、株価の上の方に売り指値を指しました。
その時は、それ以上、上昇しないように見えました。
見ていると、株価は上昇を始めました。
ですが、呼び値0.1円銘柄です。
私は、「エントリーしても、それほど大したことにはならないだろう!」と、軽く思っていました。
すると、急上昇しました。
株価は、私の売り指値に刺さりました。
ローソク足は、長い陽線になりました。
当然、大きめの含み損になりました。
それから、急騰の過熱感から、下落が始まりました。
株価は、ドンドン下落しました。
下落の様子を見て、私は、利確の指値を指しました。
ですが、私の利確の指値に届きませんでした。
下落が終わると、株価は上昇を始めました。
じわしわと株価は上昇しました。
また、ドンドン上昇しました。
当然、含み損がドンドン増えていきました。
今月は、収支がプラスということで、心にちょっと余裕があります。
なので、含み損が増えながらも静観していました。
株価をずっと見ていると、前場の終了時間になりました。
私は、諦めました。
それで、前場終了間際に損切りをしました。
損切りまでの所要時間は、2時間14分ほどでした。
後場が始まると、株価は、ドンドン下落しました。
持ち越していれば、かなり損失を減らすことができました。
少し惜しい気持ちになりました。
●2024/10/28(月曜日)の株式デイトレードの結果です!
買い
銘柄コード 銘柄名 購入株数 損益
—-
売り
銘柄コード 銘柄名 購入株数 損益
★9501 東京電力HD 100株 ▲1,320円
損益合計 ▲1,320円
●2024/10/28(月曜日)の株式デイトレードのまとめ!
今日の株式デイトレードは、大失敗でした。
まず、売りエントリーしたところがひどすぎました。
また、結果から見れば、損切りするなり、ナンピン売りをすれば良かったです。
特に、前場始まったばかりの時間でした。
なので、ボラティリティが、激しかったです。
ナンピン売りがうまくいったケースでした。
ですが、指をくわえて見ているだけになってしまいました。
また、選挙後の株式デイトレードです。
1分足を見て売りエントリーしたのは、少し軽率だったと思います。
今日のトレードをこれからのトレードに生かしていきたいです。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
明日もルールを守り、落ち着いてトレードをしていきたいと思います。
それでは、失礼いたします。